税金はむずかしい。わからないことが多い。とお困りの方、
当事務所はどんなことでも、わかりやすく、親切丁寧にご説明します。
税務・会計など税に関するあらゆるご相談に応じます。「知らなかった。こんなはずでは!」となる前に、お早めにご相談ください。
煩わしい記帳や手続きはプロに任せて、本来業務に専念しませんか? 経営者様の負担を減らすとともに、適切なアドバイスを行います。
起業・開業したいけど、何から始めたら良いかわからない方へ。会社設立から事業計画、資金調達までトータルにサポートします。
〜関東一円のお客様をサポート〜
相続税を中心とした資産税はもちろん、新規事業者の開業コンサルティングをはじめ、法人、個人の事業所得、不動産所得の申告、M&Aなどの企業買収等、総合的なサービスが提供できる事務所です。
税務手続、各種許認可の取得、助成金申請、社会保険、労働保険、雇用保険の手続きなど専門家と堅密な連携を取り、しっかりとサポートいたします。
面倒な税務申告や経理手続きをプロである税理士に任せることで経営者様は営業活動や本来事業に専念することができます。
お客様の相談役として税務をサポート。多くの企業や金融機関、関係役所に携わっているため、様々な事例や経験を具体的にアドバイスできます。
お客様の声
“小池税理士は、一言で言うと「THE 税理士」ですかね。曲がったことがキライで絶対に妥協しない(たまには大目に見て!と思いますが...)。しかし、マジメな堅物ではなく、むしろ気さくで笑顔で話しを聞いてくれる人ですね。また、豊富な経験から的確にアドバイスしてくれるので安心してお任せできます。おすすめできる税理士だと思いますよ。”
“以前の税理士事務所とは違って毎月の業績分析から経営計画などのアドバイスまで、弊社の立場でわかりやすく説明していただけるので助かってます。決算前には決算対策に必要な事項を説明をしてくれるので、事前に計画も立てやすくなりました。これからも良い関係を築いてゆきたいと思います。”
“日々の業務が忙しく請求書の処理にも困る始末。そんな時に小池税理士に出会いました。最初は個人事業主を相手にしてくれるのか不安でしたが「一緒に頑張りましょう。任せてください!」と笑顔で話してくれたのが印象的でした。あれから15年。会社設立する時、家を建てる時、相続の時、思えばいつも一緒でした。いわば人生設計のパートナーですね。”
お役立ち情報やお知らせを掲載しています。
料金に関する詳しい内容は直接お問い合わせください。
顧問報酬 月額30,000~50,000円(税別)から 当事務所にて貴社の担当者を定め、 月次訪問を実施する場合。 | 決算報酬 月次顧問報酬の4~6ヶ月分(税別)から この報酬体系はあくまでも目安としてご覧ください。会社の実情に応じて柔軟な対応をいたします。 | 相続税申告報酬 おおよそ遺産総額の0.5%~1.0% 相続税は税理士の腕によって金額が変わる税金です。相続税に強い弊所にお任せください。 |